平成28年度のインフルエンザ予防接種について
1.ワクチン成分・供給量の見通し
2.予約
3.実施期間・時間
4.接種回数・接種量
5.接種費用
6.京都市高齢者インフルエンザ予防接種
7.注意事項
6.京都市高齢者インフルエンザ予防接種
(1)実施期間
平成28年10月17日(木)〜平成29年1月31日(火)
(2)対象者
@接種日現在65歳以上の京都市民
A接種日現在60歳以上〜65歳未満の者であって、
○心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する京都市民
○ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する京都市民
(3)費用
市民税課税者
総所得金額125万円超
2000円
総所得金額100円超125万円以下
1500円
総所得金額100万円以下
1000円
市民税非課税者
生活保護受給者
中国残留邦人等支援給付受給者
無料
※総所得金額125万円以下の場合は、自己負担区分証明書(兼予防接種券)が必要です。
(保健センター等で交付)
■ メニュー
┣ topに戻る
┣ 診療時間
┣ アクセス
┗ 予約受付
もり小児科クリニック
〒612-8012
京都市伏見区桃山町遠山69
スキップコート2F
TEL075-603-7178